こちらのコーナーではご無沙汰していました、くぅろんです。
みなさん、お元気ですか?
ベトナム料理、食べていますか???
サイゴンのスタッフたちは美味しい食堂をよ~く知ってます。
でも、そこはNha hang(ニャー ハン=レストラン)と呼ばれる店ではなくて
Quan an(クアン アン=食堂)的なところばかり。これがまたいいのです。
メニューもあったりなかったり(笑汗)。
というわけで、今日はQuan an Oc(貝料理屋)さんをご紹介します。
メニューはもちろん、
貝!(OC/オック)
オンリーです。
1品目: 小さな貝のココナッツミルクソース
貝の穴の部分で汁をすくっておいて、チュル~っと吸いながら中身を食べます
(注:勢いよく)。ココナッツミルクながらも、さっぱりで病みつきになる味。
2品目: コリコリ貝のタマリンドソース 豚脂のフライ添え
特筆すべきコメントなし、脂っこいかも!?
口休めには、脇に見える香草をかじって。
3品目:ムイネーの海辺で転がっていそうな大ぶり貝のソテー
これは塩バター味で病みつきに。歯ごたえたっぷりでミル貝風。
ちらりと顔を出している貝をフォークで引っ張り出してお好みで唐辛子をつけても♪ うまー。
4品目:今回の優勝貝さん。ツブ貝のような歯ごたえに香ばしいピーナッツダイツの
トッピング!おなか下したって、気にしない気にしない。
こちらも、レモン汁+塩唐辛子をつけてチビフォークでどうぞ~♪ うますぎー。
*いずれも、貝の名称は後日アップします。
*店の場所はわかりません。サイゴン1区の入り組んだ道のどこか
(貝博士Vyちゃん教えてね、よろしく nhe!!!)