シンチャオ!「サイゴンノオト」のぴょんこです。
日本は桜が満開になったあとで、都内でみぞれが降るなど、寒さがぶり返しているようですね。
ホーチミンは、いよいよ1年で最も暑い季節に突入いたしました!
出かける際は、ぎらぎらの太陽光線を避けるように、日陰から日陰へ忍者のように歩いています(笑)。
さて今回は、「オーダーメイド」についてです。
ベトナムには、日本のような溢れんばかりの既製品はありませんが、
洋服や家具など、たいていのものはオーダーメイドで誂えてもらえます。
例えば、市場で気に入った布をみつけたら、雑誌や既成服などを参考にデザインを考え、
テーラーさんにオーダーし、出来上がりを楽しみに待ちます。
手ごろな値段で服をオーダーできるのは、ベトナムならではの楽しみなのです♪
ぴょんこは、最近、洋服以外のものでもオーダーに挑戦しています。

こちらは「サイゴンノオト」6号にも掲載した、窓フェンス風壁飾りです。
ネットで見つけた窓枠&アイアン飾り屋さんに、オーダーしに行ったものです。
6号をご覧になった方々からは、「こんなのオーダーできるのね。かわいいな」と嬉しいお声をかけてもらっています。

そう。このイラストを、お店に持ち込んでみたところ、二つ返事で作ってくれたのです。
ぴょんこのベトナム語はほとんど通じませんでしたが…。

実際の店構えも、乙女チックで「サイゴンノオト」好みでした。

それからこちらは、ぴょんこが運営している家庭文庫の案内用ミニカードです。
こちらも、6号で紹介したカード屋さんにオーダーしたものです。
ラブリーな花の絵がお気に入りです。

ハンドプリントなので、さまざまなオーダーに対応できるとか。
こんどは、オリジナルプリントの布バックなど、オーダーしてみたいなあ。

オーダーメイドのお店で、ぴょんこが描いたイラストを刺繍してもらい、さらに額屋さんで額装してもらった
刺繍絵です。アオザイ姿の女の子のまわりに、ノンラー、マスク、カフェスダ、プラ椅子などの
ベトナムアイコンを並べてみました。
ジャーン!こちらは、刺繍が美しい、ワインバックです。
お世話になったワイン教室の先生へ贈るため、友人たちとオーダーしたものです。
デザインを伝えてから、布を選んだり糸の色を細かく指定する作業もとても楽しかった~♪

こちらはハノイでみかけた子ども用ブランコ。
いつか、こんなブランコの大人用をオーダーしてみたいなあ…。密かに目論んでいます。