single.php

東京ドームで野球観戦しながら、ベトナムのバインミーをほお張る

release : category : サイゴンノオト
シンチャオ! サイゴンノオトのわん吉です。

この夏、ひさびさに東京ドームへ行ってきました。

観にいったのは、都市対抗野球大会2025。毎年夏に開催される社会人野球の全国大会で、エリアごとに選抜された32チームが優勝を目指して勝ち抜く、熱いトーナメント決戦です。

出場チームはほとんどが有名企業の野球部。所属する企業と、企業のある都市の期待を背負って、熱戦が繰り広げられます。

選手はもちろん、応援団やチアリーダーの気合いも半端なく、観客の応援もまた熱い。今年初めて東京ドームで観戦しましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。

 

東京ドームの場内はグルメ天国だった

東京ドームで驚いたのは、場内がなかなかのグルメ天国だったこと。なんと、できたてグルメが67店鋪もあるのです。

いつの間に東京ドームはこんなにグルメ化していたのでしょう!パンフレットの「東京ドーム場内グルメガイド2025」を見ると、お弁当からおつまみまで各種美味しそうなものたちが揃っています。

東京ドーム場内グルメガイド2025

 

東京ドームの場内にバインミーがあった!

ベトナム好きのわん吉が目指したのは、ベトナムサンドイッチが食べられる「バインミーバインミー」。内野1階のグルメストリートにあり、おしゃれな紫色のロゴを目指します。

紫ロゴ、見えてきた!

 

バインミーバインミーだ!

 

バインミーは豚肉、牛肉、ハニーチキンの3種。ビールやハイボールとのうれしいセットも用意されていて、野球観戦にうってつけの組み合わせではありませんか!

バインミーバインミーという店名から、メニューはバインミー中心かと思いきや、代表的なベトナムめしまでざっくり網羅。ちなみに人気No.1は鶏肉のフォーだそうです。知る人ぞ知る辛めのベトナムヌードル、ブンボーフエまでありました。

バインミーのほか、フォーも、ブンボーフエまで

 

さっそくバインミーと、おつまみ用に揚げ春巻きを注文! 焼きそばならぬ、炒めフォーも食べたかったけれど、数量限定で残念ながら売り切れでした。

待ち時間もほとんどなし。ベトナム人スタッフさんがにこやかに手渡してくれました

 

野球を見ながら、バインミーをほおばる!

バインミーの袋を手に座席に戻って、いざ実食!

揚げ春巻きが2本串刺しになった、贅沢なベトナムおつまみ。おいしい!

 

紫ロゴのシールがかわいい、バインミーのパッケージ

 

野球を見ながら、豚肉バインミーをパクリ。しあわせ♪

 

野球も盛り上がり、ベトナムめしもおいしくて。どちらがメインの目的だったのかわからなくなるほどに充実した東京ドーム観戦でした。みなさまもぜひ!

 

ちなみに都市対抗野球2025の優勝は、春日井市の王子製紙でした。21年ぶりの優勝、おめでとうございます㊗️