シンチャオ!「サイゴンノオト」のぴょんこです。
いよいよ年の瀬ですね。
ベトナムのお正月「テト」は旧暦なので、今年は1月31日が元旦です。この西暦の大みそかは、カウントダウンをして花火が打ち上げられる程度です。
ぴょんこ家は、昨年に引き続き、年末年始をホーチミンで過ごします。昨年は日本料理店のおせち料理を予約していただきましたが、今年はお雑煮と簡単なおせちを作ろうかな…と思っています。お正月を迎える気分、全く盛り上がらないのですが~。
さて、今回は「ベトナムの看板」をご紹介しましょう。
よく見かける「ザ・ベトナム」な看板は、こんな看板です。
バインミー屋「LUONG PHAT」 バインミー各種、塩辛いパン・甘いパン、ビール・ソフトドリンク 各種
背景にバインミーの写真があります。

「Tin Nghia 信義」商店 経営設備 事務機&計算機
取り扱い商品の写真が並んでいます。左下には住所、右下には電話番号が明記されています。

「SONG VANG」手工芸品店 バックパッカー通りの近くにあるせいでしょうか、英語の看板です。
やはり、取扱い品のカゴ類の写真が並んでいます。
ベトナムの看板は、文字と取扱い商品写真の組み合わせで、情報量が多いのが特徴です。
看板を見れば、どんなお店か一目瞭然!とてもリアリズムな看板ですね!
そんな中、カフェやレストラン、スパなどのお店は、もう少し看板に工夫があります。

「thuc COFFEE」 冬景色をイメージした看板

「Coffee Shop GaBi」 古いアパートの奥にある、カフェ。かわいい看板に誘われて入ってみました。

「SCRAPBOOK & LOVE」 看板とお店の佇まいがかわいいお店。
混沌とした、ごたごたとした街の中に、このお店の看板を見つけた時はときめきましたよ!
では、皆さま、よいお年を!