シンチャオ!「サイゴンノオト」のぴょんこです。
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
ホーチミンには、「クリスマスロード」と呼ばれる、この時期注目のスポットがあります。
キリスト降誕の情景を人形で表現したクリスマス飾り物が、たくさん見られるのだそうです。
バイク密集・バイク喧騒・バイク狂乱のイブが明けた25日に行ってみました!

家の前面を、入口を残してビニルシートで覆ってしまってます!

正教会の伝承では、イエスが生まれたのは馬小屋ではなく洞窟なのだそうです。
洞窟の感じがよく出ていますね。階段の下には羊たちがいますよ。
電飾も細かく配されていて、夜はきれいだろうな~♪ でも、おうちはどこ?

ビンアン教会。この通りには教会がいくつもあり、教会通りとも呼ばれています。
教会の右手にはひときわ大きな作り物が!ちょっとした観光スポットです!

雪景色の洞窟。癒し系のひつじちゃんたちもいます。
ちょっとおしゃれ系。この洞窟の下には、何と金魚たちの泳ぐ池が作られていました。
近づいてみると、こんなディテールです。いかがですか?やっぱり…な感じでしょうか?
いつもカフェでのんびりされてるお父さんたちがはりきって作られた感じ、伝わってきますね!