シンチャオ!
バンコクに引っ越したサイゴンノオトのわん吉です。
この週末は、バンコクのお買い物天国、チャトチャック市場へ行ってきました。

チャトチャック市場は週末だけ開催される市場で、
服から雑貨からアートから食べ物からペットや植物まで、
数えきれないほどの小さなお店が大集合した巨大なお買い物どころです。
星の数ほどのお店が大きなテントの下にギュッと集まったような感じで、
冷房もないのですが、大汗をかきながも掘り出し物を見つける楽しみといったら♪
バンコクの高架鉄道BTSモーチット駅からも、
バンコクの地下鉄MRTチャトチャック駅からもすぐ。
土日となると、駅周辺は
世界各地からやってきた観光客のみなさんの熱気でムンムン。
駅から市場までゾロゾロ歩き、が週末の名物光景です。

そんなゾロゾロ歩きの途中でであった「マンゴーおばさん」。
マンゴーを頭にくっつけて、マンゴーをバンバン売っています。
おばさんだって意気込み200%☆

今はマンゴスティンやランブータンのおいしい季節。
ベトナムでも同じですね♪
さて、チャトチャック市場は、なんといっても巨大です。
そして迷路のように複雑なので、
方向感覚を鍛えていないと暑い市場内をさまようことに。
とはいっても、買い物センサーのおもむくままに
店から店へとハシゴするのが楽しいな、と思います♪
とりあえずは、市場に入った場所を覚えておくと、
帰りに迷うこともないので、おすすめです。




お土産物からファッション、雑貨、アロマグッズなど、
お買い物アイテムが満載♪
そして、ところどころに昭和を感じるものがありマス。


↑ アイスキャンディー売り屋台です。

お店の隅におそなえものを見かけます。
ジュースびんにストローを差す、タイの人のやさしさ。

市場は暑いので、こまめに水分を取るのがおすすめです。
タイの果物は甘くておいしいので、スムーシーもGood!!
スムーシー屋さんのカラフルな陳列がかわいい♪
ジュース屋さんもスムーシー屋さんもあちこちにあります。

雑貨屋さんの合間に、おしゃれカフェ発見。
店員さんがコーヒーを一杯ずつドリップで入れていました。
アメリカ西海岸のカフェブームがバンコクにも到来の模様☆

アーティストが作品を展示、販売するアートコーナーもありました。
タイの現代アート鑑賞もいかがですか?

そして、小腹がすいたらフードコーナーへ。
こちらもおいしい匂いと熱気でムンムン。

うずらの卵の目玉焼きがかわいい♪
お昼すぎごろから、市場にはどんどんお客さんがやってくるので、
朝10時ごろに市場に到着して、シャッターを開きたてのお店で
気持ちのんびり、お買い物するのがよいかなーと思いました。
そして、チャトチャック市場散策の最高の締め方といえば、
市場で買ったたくさんの収穫品を見ながら、
冷たいシンハービールでカンパイすること♪
じつにおいしい♪ わん吉のおすすめです☆