シンチャオ!サイゴンノオトのぴょんこです。
前回の続きで、ホーチミンの路上で出会った屋台をご紹介しましょう。
今度は、甘くないおやつ編です!

袋入りのものがあれこれきれいに並べられて、整理上手な屋台ですね。
「Bánh tráng trộn」(ライスペーパーに香辛料やビーフジャーキーや干しエビなどを混ぜたもの)など、
ライスペーパーのスナックを売っています。

こちらは店主がいらっしゃらなかったので、何を売っているのかよくはわかりませんでしたが、
揚げ物屋さんです。おイモとのようなものの後ろにあるものは、大きな春巻きを揚げたものでしょうか?


こちらも、お店の人がいませんでした。夕方からの営業に向けて準備中の「貝屋さん」です。
広い通りに出ると、トウモロコシをぶら下げた屋台に遭遇!

茹でたトウモロコシと、バターと干しエビとトウモロコシを炒めた「bắp xào」を売っていました。
このトウモロコシは、もちもちとした食感で、初めて食べた時はびっくりしました。
ぶら下げたとうもろこしは、看板がわりなんですね(^^♪

さつま揚げとそれを挟んだバインミーのお店。揚げたてを売っています。
「HALAL」とありますね!
気前のよいお兄さんは、私たち5人のグループ全員に、さつま揚げを味見させてくれました。
日本のさつま揚げよりは、スパイスが効いて、インパクトのあるお味です。


さつま揚げのすぐお隣にお店を出していたのは、
「Xíu mại」(シュウマイ)や「Bánh hẹ」(蒸し餃子)のお店。
ぴょんこの友人は、夕食のおかず用に買い求めていました。

そして、こちらは、ベトナム語の先生が、「挑戦してみなさいよ」と薦めてくれた一品。
ローカル色の強い「ソンチウ市場」入り口で、おじさんが売っていました。
おじさんの商売道具は、七輪を入れたバケツとお鍋、取り分ける容器やお玉を入れるプラカゴと、
ご自分の椅子だけかしら?とても身軽です。

「Phá lấu bo」(牛の内臓シチュー)です。
これにバインミーを浸したりしながらいただきます。
見た目はびっくりですが、思ったよりもさっぱりとした口当たりで、結構いけますよ!

まだまだ屋台はたくさんありますが、今回はこのかわいい屋台写真でおしまいにしましょう。
カラフルで楽しいですね