シンチャオ!サイゴンノオトのぴょんこです。
そろそろホーチミンは雨季に入り、毎日ザザァ~ッとひと雨くるはずなのですが、
なかなか雨が降りません。
暑くて日差しもきつく、家にこもりがちな日々を送っています。
最新のホーチミンの様子をお伝えできないのが申し訳ないのですが、
今回は、これまでご紹介できずにいた、「街でみかけたちょっと面白いもの」を
いくつか選んでみましょう。

思わずクスっと笑ってしまった、トイレの案内板です。
ムズムズ感が伝わってきますね。

この案内板は、ベトナム中部の街、ダラットの何とも不思議な建物
「クレイジーハウス」の一角にありました。
今も建設中のこの奇妙な建物は、何とホテルなのです。
宿泊のあるなしに関わらず見学が出来るため、面白いもの好きの観光客の方々で
いつも賑わっています。


こちらは、ご覧のとおり、「植木鉢代わりにされた長靴」です。
いえ、「植物の生えた長靴」というべきでしょうか?
手作り感あふれるカフェの入り口に並んでいました。
お店のお兄さんに、「どうして長靴に植えたの?」と聞いたところ、
「特に理由はないけど」と笑うだけでしたが、葉が生き生きと繁っていて、
何だかいい感じ。
長靴を選んでよかったね!と思ってしまいました。

ホーチミンの人気スポット 3A Starion にある
「Giant Step Gallery」。
ギャラリーの片隅には、何と…。

小さなちいさなギャラリーが併設されているのです。
小さな絵もきちんと飾られています。
この足跡、きっとねずみちゃんですね…?
ベトナムの街を歩いていると、くすっと
笑ってしまうような、おおっと驚いてしまうような、
面白いものに出合えることがあります。
もう少し涼しくなったら、またお出かけしたいなと思うこの頃です。