シンチャオ!サイゴンノオトのぴょんこです。
今日は朝から、フォーが食べたい気分です。出かけた帰りに、新しく出来たフォー屋さんに寄ってみることにしました。

Ho Tung Mao通りに9月中旬に開店したという、「MaMa PHO」です。カフェのような、かわいい外観ですね♪

ドアを開けるとすぐ右手に、ガラス張りのキッチンがありました。

こちらはフォーの専門店。牛肉フォーや鳥肉フォーなどの定番のほかに、Phở khô(つけ麺フォー)、phở cuốn(フォー春巻き)、Phở xào(フォー焼きそば)、Phở áp chảo(フォー揚げ焼きそば)、Phở phong(揚げ餅フォー)など、さまざまなスタイルのフォーがあります。

あっさりフォーを食べたい気分の私は、Hanoi phoを注文しました。
ハノイとサイゴン、北部と南部では、フォーのスープもさっぱり風味と甘口風味で違いがあるのだそうです。
半日以上素材を煮込んでダシをとったというスープは、すっきりしているのにとても深い味わい。
あっという間にいただいてしまいました。

店内は、アンティークの窓枠やタイルを取り入れた、軽やかでおしゃれな雰囲気です。

ちょうどお昼時の店内は、あっという間に満席になってしまいました。
2Fフロアも、レンガの壁と白い壁で素敵です。

昔のフォー屋さんを描いた壁画。何となくユーモラスですね。
テーブルの上に置かれた円形の台座が気になります。

こんな額絵も飾られていました。
ご近所で働いているとおぼしき若い人たちが、みんなこの絵のような笑顔でフォーを食べていましたよ!