シンチャオ! サイゴンノオトのわん吉@バンコクです。
雨季直前のバンコクは暑〜い暑〜い日が続いております(汗)。
最近、タイの素敵な絵本があることを知りました。その名は「ニン」♪
日本語になって日本でも出版されているんです。

「ニン」の作者は、タイの絵本作家チーワン・ウィサーサさん。
大学で美術を学び、小学校の先生を経て絵本作家になったチーワンさんは、代表作の『イーレーンケーンコーン』などタイでロングセラーの作品も多く、たくさんの賞ももらっている大人気作家です。
表紙を見ているだけでワクワクしてくるチーワンさんの絵本たち⭐️





さて、絵本「ニン」の主人公・ニン。どんなときも、しずかにじっと考えて幸せになリます。雨が降っても暑くても、雨が降っても風が吹いても、ただじっと考えています。静かにじっとしてみるといいことが起こりそうな気がしてくる…。あわただしい日々を過ごす現代社会の子どもたちの心を、ニンは優しく癒してくれるのです。
じつはわん吉、絵本「ニン」の存在を知ったばかりで、まだ実物を手にしていません。お話も読んでいません。
でも! 主人公ニンの絵にとても惹かれています。ニンを見ていると不思議と気持ちが穏やかになってくるんです。
そこで、こんな風に切り抜いたニンをドアに貼りました(笑)。家の中でパタパタしているなど、このニンを見ると安らぎ効果抜群です⭐️

絵本「ニン」は国際児童図書評議会(IBBY)が推薦する絵本2010年の「オナーリスト」にも選ばれている名作。
その「ニン」を日本に紹介した絵本出版社マイティブックの松井さんがバンコクを訪問するのに合わせて、「ニン」の魅力を思いっきり語っていただくことになりました。
「ニン」の読み聞かせもします⭐️
松井さんが日本語で、「ニン」が大好きだというタイのデザイナーさんがタイ語で。
それぞれの言葉はいったいどんな風に響くのでしょう。
5月14日の「ニン」のお話&読み聞かせ会。
わん吉もとても楽しみにしています。
もし!バンコクにいらっしゃればぜひ遊びに来てください♪
タイ生まれの絵本「ニン」の読み聞かせ&トークショー
日時:5/14(日)10:00~1時間半程度
参加料:お茶代として大人のみ 100B
場所:Salon hors du Temps, Bangkok
https://salonhdtemps.wixsite.com/salonhdtemps