
暑中お見舞い申し上げます。
ベトナム旅行から無事に帰国しました。
今回の旅は、ホーチミン、ダラット、ニャチャン、ニントゥアン省チャム民族の村を経て、ホーチミン・ルート(ラオス、カンボジア寄りの山岳地帯の道)をひたすら車で走り、クアンナム省はホイアン、ダナン、フエとベトナム中南部をめぐりました。カフェで一息ついたときや、少数民族の村でのごちそうや、市場で見つけたおいしいもの、かわいいものなどを少しずつ紹介できたらと思っています。

ホーチミンの『Coffee Anh』(コーヒー アン)に続いて、ダラットでステキなカフェを見つけました。『Coffee TRUNG ViVi (コーヒー チュン ヴィヴィ)』です。テラスの白い机と椅子が目印です。

Cà Phê Sữa Đá(カフェ・スア・ダー)アイスミルクコーヒーをオーダーすると、温かいベトナムティーとシュークリームが運ばれてきました。このカフェはカクテルメニューもあって、アイスミルクコーヒーはシェイカーを振って作られました。氷と深く焙煎されたコーヒーの苦みと甘いコンデンスミルクがマイルドにとけあって、冷たくてのどごしがとてもよかったです。

Bánh Su(バン・スゥー)ホームメイド風のカスタードシューが三つもついてきました。ピンクのペーパーカップに入っていて、赤いプラスチック製のフォークで食べました。クリーミーでふわふわ、おいしかったです。

テーブルフラワーは、日本の生け花のように思えてほっとなごみました。女の子ふたりで営んでいるカフェは、細やかなところまでかわいらしさにあふれていました。
『Coffee TRUNG ViVi (コーヒー チュン ヴィヴィ)』
98 Phan Dinh Phung, Da Lat, Lam Dong.