シンチャオ!サイゴンノオトのぴょんこです。
ホーチミンの街を移動していると、
バイク乗りの人々の服装(日焼け対策の)や道端のさまざまな屋台、
軒先で憩う人々の様子など、たくさんのものが気になってキョロキョロと
慌ただしいのですが、最近面白いと思うのは家々のベランダ風景です。

おそらくは上半身裸でくつろぐ、家の主人。
窓が開け放たれ、部屋の中も外のベランダもひと続きの居間ですね。

年季の入ったアパートのそれぞれのベランダ。
壁や戸の色、洗濯物の干し方や置いてある物など、
それぞれのお宅のそれぞれの暮らし。

かわいい貝細工が軒先に下げられて、緑もたくさん。
楽しそうなベランダです。

植物好きさんのベランダ。

こんな風に樹木が繁るベランダも珍しくありません。

かわいい出窓の上の屋上ベランダには、祭壇があります。
ご先祖様を祀って、お花やお線香がお供えされているようです。

窓とフェンス、祭壇に一体感があり、心惹かれました。
こんな風にカラフルでかわいいベランダもあるのです。
いくつかの家屋が連なった長屋ですが、壁の色や建材、デザインなどが
家によって異なるのがベトナム流です。シンガポールやマレーシアで見られる
「プラナカン」建築の影響を受けているかもしれません。

古いアパートの一室が改装されて、窓やベランダが一層
オシャレになりました。
ベランダに垣間見える、ホーチミンの人々の暮らし。
たくさんの人が生活する都会のさまざまな表情を、
ベランダの景色に見ることが出来ます。