シンチャオ! サイゴンノオトのぴょんこです。
P4のオンラインショップ「おうちでベトナム」をご存じですか?
作りたてのお料理を冷凍した「赤坂 LOTUS PALACE シェフの味」も4月中旬から通販で購入できるようになり、とても充実したラインナップなのですよ!
長引く外出制限で、「おいしいものが食べたいなあ」と思っていたサイゴンノオトのメンバーたちにとっても、嬉しいニュースです!
早速、それぞれオンラインショップで注文し、それぞれのスタイルで「おうちでベトナム」を楽しみました。報告いたしますので、ご注文の参考になさってくださいね!
まずは、メーやんから。


「鶏肉のライム葉焼きはなかなかの辛さでした。
手羽先のヌクマム揚げはいい匂い!食べながらベトナム生活の食べ物の話で盛り上がりました。
どちらも解凍し、レンジでチンするだけのお手軽さ。ご飯作りに追われる自粛生活。
主婦には嬉しいおうちご飯です。
お酒のお供にもピッタリでした。」
お次は、ぴょんこ。


「冷凍のイカのレモングラス炒め、揚げ春巻き、バインセオセット2個、フォーセット、ベトナムビール飲み比べセットをオーダーしました。
フォーは乾麺で、スープの素も3人分×2パック付いています。バインセオは、粉を水で溶いて焼くだけの簡単レシピ。ぴょんこは、もやし・エビ・きのこをたっぷりはさんで、レタスや香草といただきました。



フォーもバインセオもたっぷりのボリュームなので、3人家族の我が家では、「フォー・揚げ春巻き・バインセオ・ベトナムビール」、「フォー・バインセオ・焼きナスのヌクチャムサラダ(バインセオセットの万能だれを焼きナスにかけました)」のメニューで2晩楽しみました。たくさんの具材が入った揚げ春巻きは、まさにベトナム本場のおいしさ。ホーチミンで暮らしていた頃のことが思い出されて、家族でじ~んとしてしまいました。
週末にはイカのレモングラス炒めをメインに、余ったヌクチャムを活用してサラダでも作ろうかな~と思っています。」
お次は、とら太。


「とら太が試してみたのは揚げ春巻きと鶏肉のレモングラス炒め。
揚げ春巻きをトースターで、鶏肉のレモングラス炒めをレンジでチン!
野菜を添えてあっという間にベトナムごはんの出来上がりです。


揚げ春巻きはレタスやハーブに巻いてヌクチャムたれにつけて食べるのがベトナムスタイル。
レタスや大葉は日本でも手軽に手に入るのでぜひ巻き巻きして食べてみてくださいね。


鶏肉はレモングラスの風味で優しい味わい。ご飯のおかずにぴったりでした。


飲み物はベトナムでお馴染みのTra Da(チャダー)を。
「チャ」がお茶、「ダー」が氷という意味になります。
ベトナムでお茶といえばハス茶。緑茶に蓮の花の香りをつけたものです。
爽やかな香りにはリラックス効果があり、後味がすーっとするので食事のおともにぴったりですよ♪」
そして、最後はわん吉です。
「台湾に住んでいるわん吉は、日本の実家宛てに「おうちでベトナム」をオーダーしました。以前、ベトナム旅行で食を満喫した母に伝えると大喜び♡
そして送られてきたこちらの写真たち。




なんと母は、母の日に「おうちでベトナムディナー」を楽しんだのでした。2つのカーネーション鉢を飾って、ベトナム料理と赤ワインで乾杯!
どんなときも食卓の彩りを忘れない母の心意気をひさびさに目にしてグッときてしまいました。
母も私もしあわせな気持ちになった「おうちでベトナム」。みなさんも大切な人に贈ってみませんか♡」