single.php

VOL.6 タントアン瓦橋  Cầu ngói Thanh Toàn その2

release : category : ベトナム〜おいしい散歩〜

タントアンに着きました。
1700年代初めに、ある婦人が私財を使ってつくりました。
黄色の壁に色とりどりのモザイクが、とてもきれいな屋根付きの橋です。

 

タントアン瓦橋は、市場の広場があるので、天秤棒のおばさんが行き来したり生活
の風景になじんでいます。モザイクの図柄を見ていて、ホイアンの建築物にある
蝙蝠(こうもり)と同じだと思いました。柱には、黄色のホアマイの花な のかな?
茶の器のかけらと緑のガラス瓶、藍染の陶器などがはめ込まれて います。

子どもたちが寝そべって涼みに来たり、おじいちゃんたちは パジャマ姿で座っていたり、
憩いの橋なのです。

村の人たちが、お花や季節の果物を供えて、お線香をあげています。

 

タントアン瓦橋

「1700年代初め、この場所には粗末な橋しかなく、
雨が続くと川が増水すると橋は流され水に浸かりながら渡るしかありませんでした。
その姿を見た子どものいないある婦人が「自分が死んだら弔ってくれる人もいない。
それならば、自分の財産を使って、ここに橋を掛けて祠を作り、
村の人たちに弔ってもらおう」と私財を使って、この場所に屋根付きの
橋を掛けました。この橋は、200年以上経った今でも村の人達の憩いの
場所になっています。」

蝙蝠(こうもり)は、招福の意味
中国語の福という発音と蝙蝠の発音が同じで、
福が来るように逆さまに描くのが基本形です。

ダナン在住の隅野史郎さんにタントアン瓦橋の解説を書いて頂きました。
Shiro’s DaNang Web
http://www.smdct.jp/(ベトナム中部Bloggerリンク集もあります)
Data Blog 
http://blog.goo.ne.jp/danangdata/e/b7dfc1141f10c5008d50598e9d276c55

フォトグラファー 青木由希子