バンクォン(蒸し春巻き)の店に行ってきました。
ダナンには子豚のバンクォンもあるそうなのですが、暑い日が続いていたので、シンプルなバンクォンにしました。

Bánh cuốn (バン・クォン)米粉とタピオカ粉入りの蒸し春巻き。生のライスペーパーの味。
できたてのもちもちした生地を、ヌックマムのたれにからめて頂きます。ツルンとのど越しもよく食べやすい。フレッシュレタスとミントもたっぷりトッピング。

ふわふわの豚肉のでんぶ。フライドオニオンと豚肉のハム。
豚肉のでんぶに、甘酸っぱいヌックマムのたれがしみ込んで、バンクォンの味をさらに引き立てます。
フライドオニオンは、ベトナム料理に欠かせないトッピングで、歯ごたえと香ばしさが食欲をそそります。少しずつフライドオニオンにもたれがしみてきて、じゅわっとおいしさが広がります。
もちもち、ふわふわ、サクサク…、琥珀色のヌックマムの奥深い味が追いかけて、野菜とハーブがさわやかに香り立ちます。

青いパパイヤ入りのつけだれ。ヌックマム、砂糖、にんにく、生の赤とうがらしが入っています。お店によって、たれには色々こだわりがあるようです。

店頭にて。手を休める暇もなく、次から次へと注文が入ります。


店内用のたれを準備しています。テイクアウト用のたれと野菜は小分けしてすぐに出せるようにしています。

ところで、ベトナムのデートは隣同士に座るのですね。
久しぶりのダナン、大きな街になりましたが、昔から飾り気のない気質で好きな街です。食べものもシンプルで、地元の味を楽しませてくれます。